ボランティア募集について
京都犯罪被害者支援センターは、犯罪や事故などの被害にあわれた方や
そのご家族またはご遺族が、被害から回復するために必要な支援を行う
ことを目的として設立され、ボランティア(被害者支援者)による電話
相談、面接相談、裁判傍聴の付添等を行っています。
当センター所定の研修を修了し、認定されたボランティアが、専門家の
アドバイスを受けながら、関係機関との適切な連携のもとで相談・支援
活動を行います。
ぜひ、この活動にご参加ください。
京都市内・京都府北部 同時募集!!
【受付は終了しました】
※令和4年度ボランティア募集※
このたび、当センターの設立趣旨に賛同いただき、ボランティア
(被害者支援者)として、ご活動いただける方を募集いたします。
支援者養成講座として、『事前研修会』(全6回)を開講いたします。
募集受付は 10月11日(火)~ 11月16日(水)当日消印有効
受講料は無料ですので、ぜひご受講ください。
(※交通費等はご負担をお願いいたします。)
募集要項等は下記のとおりです。
令和4年度 ボランティア(被害者支援者)募集
募集人数 | 20歳以上 京都市内20人程度 北部5人程度 |
---|---|
応募手続 |
次の書類を事務局までご提出ください。 ① 被害者支援者申込書 ② 作文・・・応募動機について 800 字以内 ※ 申込書等は以下からダウンロードしてください。 |
締 切 | 令和4年 11 月16 日(水)(当日消印有効) |
※ 選考の詳細は事務局からご連絡を差し上げます。
(一次審査:書類選考、二次審査:面接)
なお、選考の結果にかかわらず応募書類は返却いたしませんので、
あらかじめご了承ください。
● 募集要項・申込書
- ◆令和4年度 ボランティア(京都市内中心)募集要項・研修プログラムPDF
- ◆令和4年度 ボランティア(京都府ほくぶ)募集要項・研修プログラムPDF
- ◆令和4年度 ボランティア募集(申込用紙 & 応募動機)PDF
- ◆令和4年度 ボランティア募集(申込用紙 & 応募動機)Word
※wordのページ上部に「編集を有効にする」の表示が出ますので、
「有効にする」をクリックしてください。
● 問合せ・応募書類送付先
宛 先 | 〒602-8018 京都市上京区衣棚通出水上る御霊町 63 番地 交通安全会館 公益社団法人 京都犯罪被害者支援センター事務局 |
---|---|
TAL・FAX | 075-415-3008 |
k7830@kvsc.kyoto.jp |