2025.06.27

『犯罪被害者支援用語集』を発行しました

犯罪被害者支援に関する約300語を簡潔に解説した『犯罪被害者支援用語集』を制作・発行しました。

この用語集は、ボランティアや職員等の支援員が、電話相談や直接支援などの被害者支援活動を行う際に、そこで出てくる専門用語等の意味を簡単に調べられる小冊子が欲しいという動機から、用語の選択から解説文の作成まで、ボランティアと職員自らが作成したものです。

支援の場でよく使われる用語を各々の経験から選出し、被害者支援の観点からわかりやすさを重視した解説文を書きました。

関係各所にも配布させていただきました。ご活用いただければ幸いです。

『犯罪被害者支援用語集』は、公益財団法人京遊連社会福祉基金様の助成をいただき制作しました。

厚く御礼申し上げます。

A5サイズ / 本文106ページ

相談窓口

犯罪被害者サポートダイヤル

0120-60-7830

月~金曜日 12:00~17:00 ※祝・休日、8/12~16、12/28~1/4を除く

京都市犯罪被害者総合相談窓口

075-451-7830

月~金曜日 12:00~17:00 ※祝・休日、8/12~16、12/28~1/4を除く

犯罪被害者サポートダイヤル ほくぶ相談室

0120-78-3974

月・木曜日 12:00~16:00 ※祝・休日、8/12~16、12/28~1/4を除く

全国共通ナビダイヤル

0570-78-3554

毎日 8:00~21:00 ※12/29~1/3を除く(ナビダイヤル通話料がかかります)