令和5年度犯罪被害者等施策市町村担当者研修会
令和5年4月、京都府において犯罪被害者等支援条例が施行に伴い、平成19年度から開催してきました市町村担当者研修会を京都府と京都犯罪被害者支援センターとの共催により、開催しました。
地方公共団体における犯罪被害者支援の総合的対応窓口機能の充実や地域ごとのニーズに応じた施策を講ずるためには、各関係機関の一層の連携・強化等がさらに求められております。
各市町村と相互に連携を図りながら犯罪被害者等施策の更なる充実を図るため、研修会を行っています。
令和5年度第1回
各市町村のほか警察の担当者34名が出席されました。
日時・場所
⑴ 日時:令和5年7月27日(木)午後1時30分~午後4時30分
⑵ 場所:京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
研修内容
⑴ 講義 「犯罪被害者支援の概要」
講師:(公社)京都犯罪被害者支援センター
副理事長 川本 哲郎氏
⑵ グループワーク(想定事例検討)
講師:(公社)京都犯罪被害者支援センター
専門委員 内藤みちよ氏(臨床心理士)
意見発表